こんにちは!
ゆるモルック協会〜福井支部です❗️
2月5日に、ショッピングモールLpaさんのLpaホールにて、モルック体験会を開催致しました✨

Lpaさんでモルックの体験会をさせていただくのも、3回目となり、
以前来てくださった方がもう一度モルックをしに来てくださることが多くなりました。

今回は初めて、2階のLpaホールを使わせていただいたのですが、
場所を変えても約80名の方がモルックを体験してくださいました✨
はじめは当たらなくても、
だんだんコツを掴んで遠くに投げられるようになる姿は、いつ見ても嬉しいです😆
【子どもを信じる】
モルックをやっていると、
『まだ小さいから、前から投げてもいい?』
『遠いから、この子には届かないよ』
というようなお声をよく聞きます。
ですが、果たして本当にそうなのでしょうか?
モルックというスポーツは、まだまだ知っている人も少なく、初めてやる方も多いです。
投げ方を知らない方もいます。
いろんなことを経験してきた大人は、聞いたらできるかもしれませんが、
子どもの中にはイメージがないかもしれません。
つまり、子どもが想像しやすいような言葉を使って教えられていますか?
ということです。
何でもかんでも大人が教えてあげたらいいことではありませんが、
チャレンジしている時の客観視はしてあげてもいいと思います。
・手が斜めだから真っ直ぐに飛ばない。
・体の力を使えてないから、体を揺らしてみるのはどうか。
など、子どもがどうしたらうまく投げることができるのかを考えるのが、大人の仕事です。
モルックだけではありません。
お子様が何かにチャレンジしようとしている時に、
『この子にはまだ早い・できない』
というような決めつけをしてしまうのではなく、
『どうしたらできるようになるんだろう』
という考え方にしてみると、
お子様と一緒に取り組むことができるのではないでしょうか?
子どもは未熟です。
できないことの方が多いです。
でも、伸び代もいっぱいあります。
ぜひ、お子様を信じて、棒を投げさせてみてください。
モルックを通して、少しでも学びなら繋げていただけたら、嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
-----------------------------
ゆるモルック協会〜福井支部
mail : fukuimolkky@gmail.com
tell : 090-3888-5525
address : 福井県福井市日之出1丁目6-12 1F
営業時間:13:00〜20:00
定休日:木曜日
*出張モルック体験会のため、不定期にお休みいただく場合がございます。
ご連絡を頂けますと、確実です。
公式ライン
BASE
ゆるモルック協会〜福井支部
Comments